上海自炊生活

上海市長寧区在住の日本人プログラマによる自炊の記録。たまに外食の記録も。

2012-01-01から1年間の記事一覧

おかゆは水をたくさん使うので大変

また悪いものを食べてしまったようで、発熱と下痢と頭痛に悩まされています。今年だけでもう3回目でしょうか。 「おなかを安静にすることが大切です。おかずは食べず、消化の良い炭水化物だけ食べてください。おかゆとかうどんとかパンとか」というお医者様…

上海ひとり暮らし お役立ち情報まとめ

2012年末時点、长宁区周辺の情報です。 日用品 ECサイトもありますが、緊急性が高くちょこちょこと買うことになるのでスーパーで揃えたほうが便利な気がします。家得利(jia1de2li4)や家乐福(カルフール、jia1le4fu2)が身近です。 日用品用ECサイトとして…

カレールーが値上げ!

ひさびさにカレー作ろうと思ったら、7元くらいで買えたカレールーが10元近い値段になっていました。需要が無いから量産できなくなったのか、需要喚起シーズンが終わって利益回収が始まったのか。3元あったら他の食材を買ったほうがいいよなぁと思ってしまう…

臭豆腐は旨いので支持されるべき

理由はわからないのですが、中国人の知人に「臭豆腐(chou4dou4fu0)が好きです」というと十中八九ウギャーと言われます。でも本当に美味しいので、いくつか自作の臭豆腐料理の写真を貼ることでその良さをお伝えしようと思います。 まずは臭豆腐+豚肉+ミック…

地三鮮はお弁当に不向き

先週の土日で地三鮮(東北の料理とのこと)を作りました。レシピはクックパッドから頂戴しましたが、东北人(dong1bei3ren2)で食べたものとほぼ同じ感じでした。 簡単中華☆地三鮮(野菜3種の炒め物) by ぁいマァ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピ…

HSK4級を受験

本日上海交通大学でHSK4級を受験してきました。5回解いたどの模試よりも手応えあるし、合格ライン(6割)には多分届いていると思います。結果がわかるのは30日後らしいのがちょっと残念ですが。問題用紙を回収されてしまったので、答え合わせや復習ができな…

ディ・チェコ@静安寺

静安寺の久光(Jiu3guang1)で美味しいパスタの(個人的な)代表格、ディ・チェコが売られてました。27.5元とやっぱり高めだったので、今回は買いませんでしたが……。日本では結構安くて、パスタはこればっかり買っていたんですけどね。ちょっと調べたら、1号…

上海の果物は安い

TESCOで豊水梨(丰水梨 Feng1shui3li2)が売られていたので買って来ました。1個336gでなんと1.28元。だいたい20円で梨1つ買える計算です。上海の皆さんは日本人よりも積極的に果物を食されます。健康のためだそうですが、果物がとても安価であることも理由の…

ナナミ唐辛子はちゃんと本物だった

こちらで売っているS&Bさんの七味唐辛子はSHICHIMIではなくNANAMIとルビが振ってあるので偽物っぽいなぁと思っていたのですが、ちゃんと本物だったようです。理由がなかなか興味深いですね。 「七味唐からし」の正しい読み方 - Yahoo!知恵袋

トマトはだしとしても優秀らしい

だしを取るといえば昆布、椎茸に鰹節ですが、なんとトマトもグルタミン酸が豊富でいいだしが出るそうですね。肉や魚介のイノシン酸とあわせると良いとか。病院の待合室で読んだ主婦向け雑誌が情報源ですが、味の素さんやカゴメさんのサイトもありました。 【…

中国情勢ニュース個人的まとめ(随時追記)

中国人の同僚や知人にも心配されている本件の動向ですが、少なくとも現時点では過度に反応する必要は無さそうです。目立たず偉ぶらず外出を抑え法令遵守を徹底すればきっと大丈夫。まぁそれしかできないとも言えますが……。 18日を過ぎればもうちょっと展開が…

西药と中药

体調を崩したことをきっかけに、漢方薬(中药 zhong1yao4)と西洋の薬(西药 xi1yao4)の違いについて中国語の先生と話しました。私はこれらは使い分けるもので、漢方薬は根本に作用しゆっくり治すが西洋の薬は症状に作用し早くラクにするという認識を持って…

建設的失敗(と思いたい)

未だに失敗するだし巻き卵ですが、水と卵が分離して「焼く」のではなく「煮る」状態になってしまうからダメなんだということにうすうす気づき始めました。混ぜが足りないのか、水が多すぎるのか。

久々に体調崩しました

1月の旧正月に寝込んで以来の体調不良です。今回は头疼(tou2teng2 頭痛)。咳嗽(ke2sou0 せき)にならないのでわりと生活には支障ないのですが、早めに治したほうがいいだろうということで1日お休みをいただきました。 1月は薬がなかったのでいろいろ苦労…

ナスに栄養はないのか?

「ナスって栄養ないんですよね?」と複数名に聞かれたのでまとめておく。ナスの旬は今月で終わりですね。皆様も悔いのないナス生活を!!! 「からだにおいしい野菜の便利帳」(高橋書店)によると: 90%以上が水分で、ビタミンやミネラルはあまり含まれて…

あさりの佃煮がおいしい

上海では海魚が少なく川魚ばかり*1なのですが、海の貝は多く流通しています。あさり(蛤蜊 ge2li2)もそのひとつです。中山公園カルフールで冷凍200gが15元。グラム単位で比べると、豚肉と同じかちょっと安い感じですね。 で、冷蔵庫に塩昆布っぽい佃煮があ…

糖醋小排

ひさびさに中華料理。糖醋小排(tang2cu4xiao3pai2)に挑戦しました。揚げるレシピもあるようでしたが今回は焼き色つけて煮るだけでした。30分近く煮るとか、けっこう大変な料理なんですね。 (なぜか写真が上下逆……。) 今回は十三香や八角を使っていないの…

フライパンで鮭のかま焼き

クッキングシートをフライパンに敷くと魚焼きグリルの代わりになると聞いたので試したところうまく行きました。中国のキッチンには普通魚焼きグリルは無いので、今後この方法は重宝しそうです。油を切れないのがちょっと課題でしょうか。

ゆで鶏には生姜か長ネギを入れないとダメそう

手羽元をゆでたのですが、長ネギを小ネギで代用したつもりが全く代用になりませんでした。長ネギって近所のスーパー(家得利)では売っていなくて、入手が大変なのです。カルフールには置いてあるようですが。 なお本日の買い物は鶏卵10個12元、小さめの手羽…

キャラメルブラウニー(番外編)

上海の自宅にはオーブンが無いので、焼き菓子づくりができません。ので前回帰省した際、ひさびさにブラウニーを焼いてきました。 たかこさんの本からレシピを頂戴しています。この本はいわゆるジャケ買いですが、そんなに悪くないと思います。味は濃いけど洋…

夏野菜カレー by 圧力鍋

引き続き圧力鍋の練習中。慣れた料理で煮る系の料理といえばカレーですよね、ということで夏野菜カレーです。トマト(番茄 fan1qie2)をカレー(咖喱 ga1li2)で使うのは初めてです。じゃがいも(土豆 tu3dou4)が崩れないのは良いですね。

圧力鍋を買いました

同僚や知人から「料理やるなら圧力鍋がいいですよ!」「圧力鍋ならフィスラーがいいみたいよ!」と聞いたので、今回の一時帰国に合わせて購入しました。圧力鍋というとどうしても危険なイメージが先行しますが、直営店で店員さんと相談しながら選べたことも…

食材にはそれなりのお金をかけるべき(食事中の方は読まないよう注意)

ローカルのスーパーで3キロ20元強で買ったお米が結構おいしくていい買い物したなーとか思っていたのですが、あっという間に虫が湧いてしまって幼虫と成虫が米袋の中にわんわん居る感じになってしまいました。もちろん糞も大量に。 洗えば大丈夫だろうとは思…

レシピを使わないことで経験値を増やす

最近レシピを使わないで直感で味をつけた炒め物・煮物を多く作っています。ので、見た目とか味とかいろいろ問題があり写真を披露できず……。 あと、やはり普段使っている食材ではどうも見た目がいつも同じに感じになってしまいますね。色鮮やかなものを使いた…

Wikipediaの「日本料理」が面白かった

レシピ無しで煮物を作ろうと思って「みりんや酒はどのタイミングで入れればいいんだろう?」と思いググったのが運の尽き。久々にWikipediaを読み込んでしまいました。おかげさまで青唐辛子とエリンギと湯葉の煮物はそれなりにできたのですが。 日本料理 さし…

エリンギとナスのピリ辛丼

冷蔵庫にエリンギとナスが余っていたので、香辣脆油辣椒と小エビ(虾皮 xia1pi2)で味をつけてピリ辛丼に、したのはいいのですが…… びっくりするほど彩りがないですね。赤ピーマンとか入れるべきなんでしょう。 中国では香辣脆油辣椒みたいな調味料が多数売…

刀豆と苦瓜のお弁当

先週から上海も梅雨入りしました。お弁当が難しいらしい季節です。出社したら即冷蔵庫に入れれば問題ないんでしょうか。 本日は刀豆(dao1dou4)と豚ひき肉の炒めもの、苦瓜(ku3gua1)と鸡蛋(ji1dan4)と干しエビの炒めもの、きんぴまごぼうに梅干しを合わ…

ホットケーキ

最近料理が臨機応変すぎるきらいがあります。レシピを固定化してここに紹介できるようにしたいものです。 今日はホットケーキミックスでホットケーキ。鉄のフライパンがないので焼く温度が低く、あまり厚みはありませんが、Mr.Pancakeで食べたものよりは美味…

6月の旬の食べ物

5月に続き、私の生活圏で手に入りやすい旬の食べ物を調べてみました。ついにトマトの季節到来ですね。グッチさんのブログで言及されていたとおり、そらまめも旬のようです。 ピーマン(青椒 qing1jiao1)「辣椒味辛、性热」 にんにく(大蒜 da4suan4)辛・温…

お赤飯

職場でめでたいことがあったのでお赤飯にチャレンジ。祖母流の調理法はわからなかったので、まずは検索して出てきたレシピのうち炊飯器を使わないものをピックアップ。 中国料理には蒸しものも多いのですが、家庭ではあまり専用の蒸し器は使わないのだそうで…